ノーコード学習したい方はこちら!

留年することは無駄なのか【自分の力で価値のある時間にするしかない】

大学

留年が確定してしまった…
親になんでそんな無駄なことしてるんだと言われた…

留年したという事実は受け入れて、気持ちを新たに前に進むしかないよ!

本記事でわかることは以下の通り。

留年を無駄な時間にしないためにはどうすればいいか
就活への影響を少なくするためにどうすればいいか
価値ある時間を過ごすためにどうすればいいか

ひらいは2016年に明治大学に入学し、そこそこ真面目に通っていたにもかかわらず2019年に留年することが確定しました。

留年したらどんな人生になってしまうのだろう…

と不安な気持ちになりネットで検索を繰り返すも自分の悩みに応えてくれることはありませんでした。
ですが、無事就職先も決まりましたし、お金についても問題をクリアすることができました。
自分の経験してきたことによって読んでくださる皆さんの不安を少しでも消せたらと思っています。

留年中の過ごし方

僕は明治大学を半期留年して卒業しています。
留年している間に何をしたらいいのだろうと悩んでいましたが

・バイクの免許を取りに行く
・投資の勉強をする
・長期インターンに参加する
・このサイトを作る

など有意義な時間を過ごせたと思っています。
また今年から東証一部上場のインターネット広告の会社に就職できています。
僕の他の内定先や経歴が気になる方は下の記事を読んでください。

ひらいの考え方

タイトルにあるように、僕は「留年が無駄なのか」ではなく「自分の力で価値のある時間にするしかない」と考えています。
この記事では価値のある時間にするために自分がしたことを参考に書いています。
ご理解いただいた上でで読んでくださると嬉しいです。

やりたいことは絶対出てくる!

僕自身も留年してすぐの時には

無駄なことをしてしまったなぁ...

とかなり悩みました。

この想いは意図的に留年を決めた人でなければ当たり前のことだと思います。
僕は留年して特段やりたいことがないので、「早く就職してお金もらいたいなぁ」と思っていました。
ですが、人生は変わり続けていくもので留年後に就職する予定のインターネット広告に内定をもらったことで

自分でもサイトを作ってみたい!

と思い、このサイトを作り始めるに至りました。
皆さんも絶対に留年している期間中にやりたいことが出てきます。
なので悩みすぎずに、「こういう時期もあるよなぁ」という達観した気持ちで過ごすくらいがちょうどいいと思います。
また、何もすることがない時間に何をやっていたかが就活や今後の人生にも生きてくるはずです。

好きなことをやろう

とはいえ、最初に踏み出す一歩は不安になるものです。
まずは好きなこと、やってみたかったことに手を出してみましょう。

・免許を取りに行く
・お金についての勉強がしてみたい
・お酒についてもっと知識を増やしたい

半年や一年という長い時間があるので、色々なことが浮かぶと思います。
その好きなことをやっているうちに行動的になっていき、また新しいこと、また新しいこと、とどんどん価値のある時間に変えていく力がついているはずです!

おわりに

好きなことをやっていれば、その時間は無駄な時間ではありません。
「好きなことをやる」から「やりたいこと・やるべきことをやる」にシフトチェンジできれば、きっと留年もいい思い出になるはずです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました