今話題の新人お笑いコンビ「ニモテン」をご存知でしょうか。
ザ・ベストワンというお笑い番組にも芸歴3年目にして出演しており、「学生お笑い出身の新星」と紹介されていました。
このニモテンというコンビ名、結構珍しい芸名だと思いますが、このコンビ名の由来はなんなのでしょうか。
また学生お笑い出身とのことですが、どんなコンビを組んでいたのでしょうか。
プロフィールと合わせて深掘りをしていきたいと思います。
※全て2025年4月現在の情報です。
プロフィール

コマゴメ リョウヤ(画像右)
生年月日 1997年4月5日(27歳)
身長 167cm
出身大学 明治大学
Twitterアカウント:@nimoten_koma
にしおサバイブ
生年月日 1997年7月26日(27歳)
身長 168cm
出身大学 青山学院大学
Twitterアカウント:@Nishio_Guntank
ニモテンとしての露出アカウントは以下の通り。
Radiotalk(ニモテンのぼっちラジオ)
Youtube(ニモテンチャンネル)
ニモテンというコンビ名の由来は?
まずはニモテンというコンビ名の由来から確認してみましょう。
ニモテンというコンビ名の由来はラノベ作品が好きなにしおさんの思い入れから付けられているそうです。
ラノベ作品は「僕は友達が少ない」⇨「はがない」のように長い作品名の一部を切り取って略称にされることが多いのですが、にしおさんは自分自身が「誰にも相手にされなかったオタクがお笑いで人生逆転」⇨「ニモテン」という架空のラノベ主人公になりきっていることからこのコンビ名になっています。
ちなみにネタ作成者のコマゴメさんは全くこのコンビ名には関係ないようです。
ニモテンが学生時代に組んでいたコンビの名前は?
ミスターカルボン
ニモテンのコマゴメさんは明治大学の木曜会Zというサークルで「ミスターカルボン」というコンビを組んでいました。
コマゴメさんはサークルの部長を務めており、大学生の大会でも決勝に進むなど学生時代からプロの漫才師になることを志していたようです。
キミノヌマ
にしおさんは青山学院大学のナショグルお笑い愛好会というサークルで「キミノヌマ」というコンビを組んでいました。
大学1年次からコンビを組んでおり、当時から髪が長いことが伺えます。
同時期には四面馬歌というカルテットグループも組んでいました。
コメント